いやあ。
本当に暑い。
前に記事で書いた通り、
昨年の夏、暑さから逃げるべくエアコンを一度も切らなかった結果、
無事エアコンを壊してしまった僕。
※詳しくはこちら。
案の定、熱帯夜に耐えられない日々が始まろうとしています。
最近特に夜暑くないですか?
日中はオフィスにいるのでどうにでもなる(むしろ半袖だと寒い時もある)のですが、
家に帰るとどうしても暑い。
エアコンは壊れてるし、扇風機もない。
どうにか暑さを凌げないかということで、
冷水のシャワーを浴びる作戦を今から実施します。
普通にシャワー浴びて、締めに冷水浴びて上がってきます。
さあ、凌げるか。
ただいまの時刻は午前1時24分。
ではシャワー行ってみましょう。
冷水を浴び、午前2時7分。
ちょっと涼しくなったんだが、
確かになったんだが、
一度体が冷えたことによって、自分の内部の体温さえ暑く感じて、
じわじわ汗が滲み出ているのがわかる。
いっそ熱々のシャワーを浴びて、相対的に外気の方が冷たい、
という状況を作る方が正解だったのか……?
ということで、
「熱帯夜には熱々のシャワーを浴びるに限る説」
は明日検証します。
とりあえず、冷たいシャワーは若干だけど効果があった。
抜群ではない。
では。
おやすみなさい。